
上級
1924年、アルベールとマリールイズ ルザージュは、ミショネ刺繍工房を買い取ります。1858年創立の工房は、シャルル=フレデリック・ワース、パカン、マドレーヌ・ヴィオネを始めとする初期のオートクチュールブランドの仕事をしていました。⟪モードの歴史⟫シリーズのレベル1(30時間)は、このミショネの時代の豊かなアーカイブにインスパイアされています。 レベル1/8
刺繍フレームの準備、モデルによって…
ニードル
ジュエリーセット — リングステッチ — ビギニングステッチ — フラットステッチ — レジーデイジーステッチ — ロング&ショートステッチ —
リュネヴィル フック
ビーズとチューブの直線と点線での取付 — ビギニングステッチ — カセ チューブ ドローウンステッチ — チェーンステッチ — クラシックな表のチェーンステッチ フィリング — エンプティステッチをまぜたカップスパンコールの取付 — エンドステッチ — ファンシーチェーンステッチ表のフィリングと方向チェンジ — チューブ フィリング —
最初の面会で、ご希望の計画と現在のレベルに合ったプランを作ります。都合の良い時間で席が空いているクラスに入る個別のプランを作ります。クラスではグループの中で個人的に習う形になります。クラスでは教師がアート刺繍の様々なテクニックを6人の生徒に教えますが、各人のレベルが違っていても教師は各人の作業と進歩を見極めながら授業を進めます。 受講は一年のうちいつでも始められます。授業はフランス語または英語で行われ、月曜から金曜の9時30分から12時30分、及び14時から17時までです。どのコースも登録した日から一年間有効です。 授業はフランス語で、また外国からの生徒には英語で行われます。
* 付加価値税を含む価格